みなさんは他者との連絡手段としてどのようなツールを利用されていますか? 電話、メール、LINE、SNS、チャットアプリなど様々なツールが出回っています。 プライベートではもっぱらLINEを使用していますが、仕事の場では電話、メールでやりとりすることが大半です。社内でのやりとりではTeamsを利用することも増えてきました。 メールの場合、普段やりとりをする方からメールを頂くことが多いため、全く知らないアドレスからメールが送られてくることはほとんどありません。一時、エモレットなる迷惑メールが拡散されていましたが、ここ最近はア〇ゾンを名乗るメールが連日届くようになりました。 あたかも緊急を要するような文言で書かれており、ぱっと見た限りだとメールを開封してしまいそうになります。もちろん開封したり、本文に記載されているURLや電話番号にアクセスしてはいけません。 迷惑メールとして登録してもまた違うアドレスから送られてくるため、落ち着くまでは迷惑メールとして拒否しつづけます。