寒い寒いと通勤していた日も過ぎて、 春のうららかな日差しを感じながら通勤する日が増えてきました。 みなさま、新年度を迎えて2週目いかがお過ごしでしょうか。 待ち遠しかった春ですが、 春眠暁を覚えずという言葉もあるように季節の変わり目で眠気やだるさを感じる方も いらっしゃるのではないでしょうか。夏バテならぬ春バテというそうです。 春バテは寒暖差や新生活での環境の変化で自律神経が乱れやすくなることが原因で起こるようです。 対策としては、栄養バランスの取れた食事と腸内環境を整えること、それから質・量ともに十分な睡眠をとることも重要だそうです。 湯船につかるのも効果的だそうで、自分に合ったストレス解消法を見つけられるといいですね。 これからお出かけ日和が続きます! 春バテに負けず、春のうららかな風を感じに外へお出かけしましょう。 そして、美味しいものをたくさん食べましょう!!! きっと素敵な日になるはずです。