当社は毎朝全員でラジオ体操をしてから朝礼に臨んでいます。 朝礼では職場の教養を輪読し、スピーチ当番の人がその話を読んで思ったこと、感じた事を話します。 毎日話の内容が違うのでちょっとした楽しみになっています。 その後、写真にあるように創業の精神を皆で輪読して 全体朝礼は終わりです。 社員全員で創業の精神の意味を理解し考えながら読むことで気持ちが一つになり方向性が定まります。 そして声を出すことで朝の脳みそを活性化させることが出来ます。 一石二鳥とはこのことですね! 今後とも朝礼を大切にしていきたいと思います。 (Y・K)