
当社では毎年技能検定にチャレンジしていますが、私も電気機器組立てを受けることとなりました。 例年はお盆が明けてから実技試験が行われるものの、今年は1ヶ月程前倒しで実施されます。 普段の業務ではモノづくりに直接携わっていない間接部門の私。 素地がないのにも関わらず、よりにもよって試験までの日程が短いというハードモードな年に当たってしまいました。 案の定、部品付けや配線はもちろんのこと、何から何まで苦戦してばかりです。 とは言え何もしなければ始まらないと思い、とにかく練習に明け暮れる日々。 確かに初めよりは大分迷わなくなったし、時間も早くなってきたけど何だかもう頭打ちになってきているような…。 実技試験まで残り約二週間程となりました。 あんまり自信はないけれど、兎に角やれることをやり切って試験を迎えられるように頑張ります!