スタッフBlogの詳細

  1. HOME
  2. スタッフBlog一覧
  3. 新ツール
2021.02.03

新ツール

担当:E.H

本日は、製造部HA課で新しく購入したクリンプハイト測定器を紹介したいと思います。 クリンプハイトとは圧着端子の圧着(カシメ)部分の高さの事です。 このクリンプハイトが規定通り出ていないと圧着(カシメ)不良の状態となり、 導通不良の原因や電線抜け、断線の原因となってしまいます。 そこで、今回購入したクリンプハイト測定器ならカシメた端子をすぐにさっと測ることができるのでとても楽です。 マイクロメーターで測ることもできますが、測定ポイントに当てるのが大変。 しかも、デジタル表示なので目盛りの読み間違えもないというところもポイントです。 品質の向上と安定を目指して色々なツールを使いこなす事と知識を身に着けることを怠らないようにして行こうと思います。

営業時間:平日の午前8:30 ~ 午後5:00
お問い合わせ・見積もり依頼