当社の駐車場は敷地内と敷地から少し離れた2か所にあります。 グループごとにローテーションしながら使い分けをし、少し離れた駐車場は歩くと5分ほどの場所にあるので朝は体と脳みそを仕事モードに切り替えるためのちょっとした運動と思っています。 小学生と車がたまに通るくらいの場所で、住宅と倉庫、工場が立ち並ぶ準工業地域です。 割と静かで毎日変わり映えの無い風景を眺めながらとぼとぼ歩いています。 先日、いつも通りに歩いていると見慣れない物体が道路に設置してありました。 間接視野で見ていたため、素通りしそうになりましたがいつも眺めている風景とは違った異様な雰囲気だったため歩く方向をグルっと変え、その異様な物体の方に目を向けました。 フェンスに紛れて良く見えなかったため、近づいてみると黄色い看板が目に付きました。そこには「騒音測定中」との文字。それでも?が消えないのでさらに近づいてみると背景に紛れて分かりづらかったですが、先端にマイクとアンテナのようなものがついています。 サンプルとして測定しているのか、はたまた地域住民から苦情があったのか分かりませんが騒音を気にするような場所ではない気がするのでサンプルとして測定していたのでしょう。次の日にはすっかり無くなっていました。 見慣れた風景にちょっとしたアクセントで、日常に少しだけワクワクがプラスされた一日でした。
2024.12.06