
今年はことのほか天候不順の年です。 息苦しいほどの暑さが続いたかと思うと、降り続く豪雨で大きな被害に遭われた皆さんもいらっしゃいます。 エルニーニョとかいう現象だそうですが、やはり地球温暖化が一層進んでいるということでしょう。 昨晩、親戚の者と電話をする機会がありました。 当地の名物は何といっても果物。 中でも「ふくしまの桃」の美味しさといったら全国一といっていいでしょう。 親戚は、その桃をつくっているのですが、いつもより10日ほど出来が早いのだそうです。 昨夜の電話は夜の9時を少し回る頃でしたが、その時分にようやく夜の食事だそうです。 朝早くから夜遅くまで働き詰め、頭が下がります。 一所懸命育てて収穫した「ふくしまの桃」が、これから全国各地へ出荷されていきます。 とってもうまいから食べてみらんしょ。 福島サ来て、い~い温泉サつかって、冷やした桃を食べたら、頬っぺた落っこちっつぉい。 やっぱ福島の夏は桃(もんも)だなあ。 ABEフルーツさんのHP https://www.abe-fruit.com/ https://youtu.be/1Zv9o-ruKNI