
2022.11.09
皆既月食&天王星食
担当:M.O
昨日11月8日は、今年最大の天文現象の皆既月食と同時に起こる天王星食が見られる日でしたが、みなさんも空を眺めていましたか? 皆既月食中の月が惑星を隠す現象(惑星食)が観察できることは滅多にあることではないそうで、日本だと前回は1580年7月26日の天王星食、次の機会は2344年7月26日の土星食だそうです。 私も19時頃からちょこちょこ空を見ては写真を撮ってみましたが、なかなか上手く撮れず… 赤く撮れた方が正解ということでいいのでしょうかね!? そして皆既月食中にかすかに光る天王星については全く確認できませんでした^^; そもそも双眼鏡が見当たらなくて…どこにいってしまったのか… きちんと片付けをしていないと、いざという時困りますね。 次は322年後…楽しみですね(o^^o)