スタッフBlogの詳細

  1. HOME
  2. スタッフBlog一覧
  3. プチプチ
2022.09.28

プチプチ

担当:H.S

プチプチと言えば、お馴染みですよね。 潰してみると妙に中毒性のあるアイツです。 人間のみならず、チンパンジーも夢中になるとか。 模して作られたおもちゃや、梱包用ではなく潰すことを目的に販売される物もあるようです。 さて、そんなプチプチですが当社では皆エアキャップと呼んでいます。 紙が貼られていれば、極力剥がして分別です。 透明なものだけでなく、帯電防止の色付きのものもあるのでそれもきちんと分けています。 リサイクルによってCO2の排出量が減少するそうです。 また少し話は変わりますが、海に流出したプラスチックゴミが2050年には魚より多くなるとか。 クジラやウミガメの体内からもマイクロプラスチックがたくさん出てくるなんて話もテレビで取り上げられています。 もちろんごみのポイ捨てなどはあってはならないことですが、リサイクルや必要以上に買わないといったことも重要です。 まずは一人一人の意識がないと地球環境の保全は成り立たないと思いますので、私も出来ることから取り組みたいと思います。

営業時間:平日の午前8:30 ~ 午後5:00
お問い合わせ・見積もり依頼