スタッフBlogの詳細

  1. HOME
  2. スタッフBlog一覧
  3. 創業者の「思い」を語り伝えたい
2022.09.07

創業者の「思い」を語り伝えたい

弊社は昭和49年に東京都日野市で創業いたしました。初代社長は福原重男です。 会社設立前からお世話になっていたお客様と部品製作に携わる業者様の仲介からスタートしましたが、若き福原は「将来はこの会社をメーカーにしたい」という思いを常に抱えていたそうです。 昭和56年、福島県伊達郡梁川町(現在は伊達市梁川町)に、小さいながらも念願の工場を起こします。当然のことですが、とてもうれしかったそうです。 その時に、福原は初めて思いを言葉にしました。 「創造そして進化」 クリエイティブな仕事をしたい。福原の言葉でいうと「無から有を生み出す」、そしてそれらを常に進化させたい。それが「創造そして進化」だというのです。 それをもう少し分かり易くしたのが後に続く言葉です。 「未知のモノや新しいコトに果敢に取り組み、決して現状に満足せず革新し続けること」 モノ、コトと、あえてカタカナ表記なのは、物や事の字面から生まれる既成概念を取り払うということです。 つまり、製造業としてのモノやコトだけでなく、世の中のすべてのモノやコトに、いつも逡巡せずぶつかっていこう、そして、現状に甘んじることなく常に前に進めといった意味になります。 ひとことでいえば「挑戦しつづけろ」ということでしょうか。 弊社の朝礼の際にこの言葉を唱和するのは、いつにあっても創業者の思い、原点を忘れないこと、そして、社員一人一人が仕事はもとより、大げさに言えば人生にもチャレンジし続けるということを、確認するためでもあります。 創業者の思いを、今後も伝えていきたいと思います。

営業時間:平日の午前8:30 ~ 午後5:00
お問い合わせ・見積もり依頼