
2022.07.06
数学は苦手
担当:M.N
弊社では、朝礼時に『職場の教養』という冊子をみんなで輪読します。 今日の内容は「日本人と数学」という題名で、 日本における15歳の生徒の数学的リテラシー(知識と能力)は、OECD加盟国37か国の中で第一位なんだそうです。 学生時代から数学が苦手な私には、信じられない結果でした。 資材という仕事柄、普段から計算したりすることは多いですが、未だに数学に苦手意識があるので、すぐ電卓を使ってしまいます。 簡単な計算くらいは、パッと暗算できるように、これからは意識していこうと思った内容でした。