
2022.05.31
社名の由来
担当:S.F
弊社の社名は日栄工業株式会社。 調査会社の資料を紐解けば「日栄」の名が付いた会社は、きっと相当な数になるに違いありません。当地でさえ、社名に「日栄」を冠した会社はいくつもあります。 それどころか、弊社と同名の会社も存在しています。 もっとも、福島ではそちらのほうが先輩。弊社が都内から本店移転したのはまだ10年も経ちませんので、あちらの日栄工業さんのほうが大先輩です。 新参者としては大きな顔が出来ません。 社名に「日栄」を冠した会社を立ち上げた創業者の皆さんが、どうしてこの文字を入れたか。 何となく想像してみるに、「日本」とか「栄える」とかいう言葉に由来しているのが多いかもしれません。 大きな志を抱いて起業した先人が、社名にも思いを込めて付けたのだろうと思います。 一方、左右対称の名前は縁起がいいと言われています。強運があるのだとか。 「日栄」も真ん中に棒を引くと左右対称。社運を願ってという思いもあったのでしょうね。 弊社は「日栄工業」ですから「工業」も左右対称。 極めて縁起が良く強運がある、そういうことにしておきましょう。 さて、弊社社名の由来、先代の社長に聞いたところ、ほんとかウソかわかりませんが、 会社を創業した地名、日野市栄町からとったとのこと。本当ですかね。 今宵は金沢の中村酒造さん製造の日本酒「日栄」でも飲みながら、社名の由来に思いを馳せてみましょう。 中村酒造様 HP ↓ ↓ ↓ https://nakamura-shuzou.co.jp/