4月からY主任の指導の下、毎朝、会社敷地内の草むしりを実施していますがそろそろ佳境を迎えました。 今までは、割と日当たりもよく水はけもよい場所をやっていたので、気にならなかったのですが・・・ 最後の場所は恐怖との戦いになりそうです。 日当たりも悪い、ジメジメしている、枯れ葉などが溜まりやすい場所 このような条件を満たすと現れるのは「虫」です。 虫の苦手な自分にとってなかなかに怖いことで、 石をどかしたら、大量の虫が、、、、なんて想像するだけで鳥肌が、、 ダンゴムシぐらいならまだいいですが、ムカデなんか出た時は発狂ものです。 これを乗り切れば会社敷地内の草むしりが終了できるので、 残り少し頑張りたいと思います! 草刈り終了時には自分もレベルップして虫嫌い克服できてるかも。 (F.Y)