気温も暖かい日が続き、春ならではの味覚が楽しめる時期になりました。 我が家では父が朝早くから山菜取りに出掛けて行き、タラの芽やコシアブラ、筍にこごみと食卓にはたくさんの山の幸が並んでいます。 さて、少し話は変わりますが、当社で製造している放射能測定機の点検作業を昨年12月頃から実施しています。 ご自分で山菜やキノコを採る方、野菜を自家栽培している方など、自然に恵まれた東北地方には多くいらっしゃるのではないでしょうか。 原発事故から月日も経ち、一部の地域を除いては放射線が検出されることはほぼありませんが食品の安全性を確認できるよう、導入地域の皆さんや直売所などで当社の測定機をご利用頂いております。 しかし、もちろん測定結果に狂いがあってはなりません。 安心して食して頂くためにも、一年に一度の点検で精度合わせが必要です。 より正確な値が出るよう、慎重に調整を行っています。 福島市内や伊達市、二本松市の各支所にも導入頂いておりますので、お近くの方は是非ご利用されてみてはいかがでしょうか。 春、夏、秋はたくさんの実りがある季節。 今はちょっとした用事でもコロナウイルスに気をつかいながら済ませていますが、早く収束し、各シーズンの味覚や行事を思う存分満喫したいですね。 (H.S)