間もなく冬が近づきつつある福島ですが、まだ木々が色づき、美味しいものに溢れ、気候も過ごしやすく季節を思う存分に楽しめる時期真っ只中です。 秋といえば「食欲の秋」、「読書の秋」、「実りの秋」など楽しめることがたくさんあります。 そんな中、我が社では一部の社員が休憩時間を使って、羊毛フェルトを楽しんでいる様子。 「芸術の秋」でしょうか。 100円ショップで購入したキットを使って、それぞれに生き物を作っているとのこと。 手本を見ながら制作に取り掛かっているようですが、一人を除いてはちゃんとそれっぽくなっています。 さて写真の生き物はなんでしょうか。 妖精?顔色の悪いピグレット? どちらも違います! ヒントは 手本通りなら昆虫になるはずだったのに…。 皆さんも挑戦してみては?