
だんだん暑くなってきましたね。 弊社では、暑い日でも寒い日でも空調の力で比較的快適に仕事ができます。 しかし、エアコンを効かせても暑くて汗が噴き出すこともあります。 そんな事の一つに技能検定があります。 前期分の受験を応募して、先日受験番号の通知と受験日の開示がありました。 受験日が決まったら、受験者は受験に向けての勉強がスタートです。 今回は機械検査と制御盤・配電盤という2種類の技能検定に挑戦します。 それぞれの作業で勉強会を開き、それをキックオフとして自主練習のスタートです。 練習でもあついですが 、本番も暑くなります。 体も頭もきついですが頑張らなければいけません。 受験者もサポート組もがんばります! 受験することがゴールではなく、合格することがゴールです。 今年は受験日まであまり日がないので急ピッチで仕上げていきます。