福島県の美味しいものと言えば果物や日本酒、最近は円盤餃子なんかが有名ですね。 しかし、ラーメンも県民に愛されており人気店が多数あります。 そんな福島には全国的に知られている喜多方ラーメンを始め、醤油ベースのお店が圧倒的に多いのです。 ところが今回行ったのは北塩原村にある「早稲澤屋 しお○」。 お察しの通り塩ラーメンのお店です。 とは言えただの塩ラーメンではありませんよ。 日本一高いと言われる「会津山塩」を使ったラーメンです。 当日は雨が降っていたことやピークの時間を外したこともあって、4~5組ほどの待ち時間で済みました。 席に着いて程なくして運ばれてきたラーメンのスープは金色に輝いているではありませんか! 以前から美味しいという評判は聞いていたのものの、「まあ、所詮は塩ラーメンだしなー」なんて思っていたのは大間違い! とても繊細な味わいでありながら、旨味と香りが抜群です。 大変失礼しました! 福島市にも塩ラーメンの超人気店はあるのですが、それに匹敵する美味しさではないでしょうか。 当たり前ですが食べる前から味の評価は出来ませんね。 自分に反省の機会を与えてくれたラーメンでした。