今週末は「相馬野馬追」が開催されます。 例年7月に行われていましたが、近年の猛暑の影響もあり5月に前倒しとなりました。 野馬追の起源は平安時代、平将門の時代まで遡ります。 平将門が当時の千葉県で野に放った馬を敵兵に見立て、それを捕らえる軍事訓練を行っていたそうです。 その後平将門を祖とする相馬氏が現在の千葉県から現福島県南相馬市に移ってからも年中行事として受け継がれてきました。 野馬追は迫力があり興味はあるものの、一度も見たことがない私。 毎週のように相馬に行くのだから一度くらい…と思ってはいるのですが人混みが嫌でいつも行かず終いです。 空いているタイミングを見計らって行ってみたいと毎年のように思っていますが、今年はどうなることやら。